きっぷコレクション②(入場券)
2013-02-10
硬券入場券をランダムに紹介してみた。昭和57年と58年で10円の差があるのに注目してもらいたい。当時の国鉄特有である「料金改正」が見え隠れしている。現在も硬券て販売しているのであろうか?私の経験では津軽鉄道や一畑電車などで購入できたが、果たしてJRは?








色々と「硬券」を並べてみたが、特に注目していただきたいのが「大垣駅」で、当時なんと80円!私は「ハサミ」にはあまりこだわらなかったが、皆様はどちら派?

にほんブログ村








色々と「硬券」を並べてみたが、特に注目していただきたいのが「大垣駅」で、当時なんと80円!私は「ハサミ」にはあまりこだわらなかったが、皆様はどちら派?

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://4190koawazay.blog.fc2.com/tb.php/103-37047601