寺田コレクション
2013-06-28
コメント
No title
寺田駅、私も大分前に立山線からの乗り換えで待ち合わせをしましたが、何とも言えない風情で、しばらく時が止まったような気がしました。また、ちょうど鶴見線の浅野駅のような三角の配線もなかなかに「ツボ」でした。
あいあんさいど様
コメントありがとうございます。
地鉄は寺田駅のみならずその他の駅もなかなかノスタルジックな雰囲気を醸し出すものが多く、地鉄ファンの多さもうなずけます。
しかしながら「女学生」に囲まれながらの「制覇」はいささか抵抗あり、ラッシャー木村と三沢光晴のシングルマッチのような感じでした。
浅野駅は複線でありながら平面交差の分岐でなかなかワイルドですね。もう30年以上訪問してませんが、寺田駅もかなり似たような感じで、鋭いた例えですね。
地鉄は寺田駅のみならずその他の駅もなかなかノスタルジックな雰囲気を醸し出すものが多く、地鉄ファンの多さもうなずけます。
しかしながら「女学生」に囲まれながらの「制覇」はいささか抵抗あり、ラッシャー木村と三沢光晴のシングルマッチのような感じでした。
浅野駅は複線でありながら平面交差の分岐でなかなかワイルドですね。もう30年以上訪問してませんが、寺田駅もかなり似たような感じで、鋭いた例えですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://4190koawazay.blog.fc2.com/tb.php/206-60dd4757