「本線」という名の元に⑭ 阿分
2017-11-20
全く関係ない話であるが、最近、私自身のマイブームで「YouTubeで女子プロレスを観戦する」という事がひとつのテーマとなっている。しかも25年くらい前の、ちょうど対抗戦がブームの頃の試合が楽しい。全女がダントツの選手層と強さの中、JWPとLLPWが後を追い、更にFMW女子が加わるという構図のイメージだった。

ホームだけ残ていった阿分。ご覧の通り、写真左には旧・阿分小学校の姿が。と言うか、窓にカーテンがかけられている事からまだまだ現役雰囲気であったが、ウィキによると「旧」が冠されているので既に機能は終了している事なのだろう。
ビューティーペアやクラッシュギャルズがいなくなり、時代はベビーフェイスからヒールレスラーへと移り、ブル中野やアジャコングなどがトップレスラーとして活躍した時代だった。
現在、テレビタレントとして活躍する北斗晶もちょうどこの頃神取忍との抗争で台頭し、人気絶頂であった。私個人的には北斗晶よりも井上京子や豊田真奈美が好きだったし、対抗戦から一歩引いたブル中野も好きだった。そしてまだ若手だったJWPの福岡晶も注目株だったし、長身ながらそのメリットをまだまだ充分に発揮できていなかった北斗晶の弟子、三田英津子など・・・鉄道とは全く関係ない分野で話を勝手にヒートアップさせてしまったが、恐らくこの頃に女子プロレスを見始めたファンもかなりおられる事だろう。
もちろん、プロレスといえば力道山に始まり馬場・猪木から発展していく男のプロレスは当然ながら「常識」であるが女子は女子で面白い。

今回の訪問は2017年6月であるが、これが既に最期の勇姿であったらしい。現在ではホームも撤去され、写真中央左の電柱的なものが残っているだけと聞いた。
そんな私の「熱き心」など全く寄せ付けない雰囲気の阿分は、先述通りかつては「仮」であった。
レンタカーでの訪問であるが、国道から外れ狭い生活道路に入るため地元の方以外の人などは少々戸惑うであろう。ウィキペディアで確認したところ「旧」と冠されていたので現在は機能していないと思われる阿分小学校の校舎が目の前に立ちはだかり、さながら専用駅であろう佇まいであった。そして私が訪問した時期が、どうやらこの駅のホームがある姿の最期の勇姿だったようで、現在は撤去作業が進み駅跡が確認しにくくなっていると聞いた。本当に留萌本線の部分廃止は受け止めがたい現実であり、そして現在も進行しているのだなとあらためて感じさせられた思いであった。



現在でも撤去作業は続いている。ここ阿分以外の廃止区間でも次々とレールの存在した「証」が解体されていく中、歴史上の1ページになる区間や駅がどんどん増えていくのは辛い。

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村

にほんブログ村

ホームだけ残ていった阿分。ご覧の通り、写真左には旧・阿分小学校の姿が。と言うか、窓にカーテンがかけられている事からまだまだ現役雰囲気であったが、ウィキによると「旧」が冠されているので既に機能は終了している事なのだろう。
ビューティーペアやクラッシュギャルズがいなくなり、時代はベビーフェイスからヒールレスラーへと移り、ブル中野やアジャコングなどがトップレスラーとして活躍した時代だった。
現在、テレビタレントとして活躍する北斗晶もちょうどこの頃神取忍との抗争で台頭し、人気絶頂であった。私個人的には北斗晶よりも井上京子や豊田真奈美が好きだったし、対抗戦から一歩引いたブル中野も好きだった。そしてまだ若手だったJWPの福岡晶も注目株だったし、長身ながらそのメリットをまだまだ充分に発揮できていなかった北斗晶の弟子、三田英津子など・・・鉄道とは全く関係ない分野で話を勝手にヒートアップさせてしまったが、恐らくこの頃に女子プロレスを見始めたファンもかなりおられる事だろう。
もちろん、プロレスといえば力道山に始まり馬場・猪木から発展していく男のプロレスは当然ながら「常識」であるが女子は女子で面白い。

今回の訪問は2017年6月であるが、これが既に最期の勇姿であったらしい。現在ではホームも撤去され、写真中央左の電柱的なものが残っているだけと聞いた。
そんな私の「熱き心」など全く寄せ付けない雰囲気の阿分は、先述通りかつては「仮」であった。
レンタカーでの訪問であるが、国道から外れ狭い生活道路に入るため地元の方以外の人などは少々戸惑うであろう。ウィキペディアで確認したところ「旧」と冠されていたので現在は機能していないと思われる阿分小学校の校舎が目の前に立ちはだかり、さながら専用駅であろう佇まいであった。そして私が訪問した時期が、どうやらこの駅のホームがある姿の最期の勇姿だったようで、現在は撤去作業が進み駅跡が確認しにくくなっていると聞いた。本当に留萌本線の部分廃止は受け止めがたい現実であり、そして現在も進行しているのだなとあらためて感じさせられた思いであった。



現在でも撤去作業は続いている。ここ阿分以外の廃止区間でも次々とレールの存在した「証」が解体されていく中、歴史上の1ページになる区間や駅がどんどん増えていくのは辛い。

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
ダイヤモンド☆トナカイ様
こんばんは。お久しぶりで失礼いたします。
じ・実はですね…。
最近私も「つべ」で女子プロを見まくっていまして、
それもリアルタイムでよく見てた「クラッシュVS極悪」もさることながら、
今更ながら「ミミ萩原」の偉大さに感銘を受けている次第です(笑)。
私の世代ですと、「オールパシフィック」といえば、「デビル」なんですが、その前はミミさんでしたよね。白い水着に白いベルト。まるで彼女のためにあるかのような。
もともとそうだっただけにタレント性の強い方ではありましたが、すごい方だったんだなあ…と。
その他、「クイーンエンジェルス」だの、地元出身者のいた「JBエンジェルス」だの、華やかなりし時代を思い出しました。
また、懐かしの志生野温夫氏の名実況や、氏家リングアナの独特のコールだの(笑)、いい時代でしたね。
それはさておき、北海道の駅って、どうしたことか本線上にあるこういう停留場的なモノに、なぜか反応してしまいますが、
廃線上のそれはまさに「夢のあと」そのものですね。
じ・実はですね…。
最近私も「つべ」で女子プロを見まくっていまして、
それもリアルタイムでよく見てた「クラッシュVS極悪」もさることながら、
今更ながら「ミミ萩原」の偉大さに感銘を受けている次第です(笑)。
私の世代ですと、「オールパシフィック」といえば、「デビル」なんですが、その前はミミさんでしたよね。白い水着に白いベルト。まるで彼女のためにあるかのような。
もともとそうだっただけにタレント性の強い方ではありましたが、すごい方だったんだなあ…と。
その他、「クイーンエンジェルス」だの、地元出身者のいた「JBエンジェルス」だの、華やかなりし時代を思い出しました。
また、懐かしの志生野温夫氏の名実況や、氏家リングアナの独特のコールだの(笑)、いい時代でしたね。
それはさておき、北海道の駅って、どうしたことか本線上にあるこういう停留場的なモノに、なぜか反応してしまいますが、
廃線上のそれはまさに「夢のあと」そのものですね。
あいあんさいど様
コメントありがとうございます。
ミミ萩原!懐かしい。オールパシフィックといえば北斗や豊田も持っていた印象ですね。そして「JBエンジェル」も懐かしい。私は「のりさん」が好きでしたが、実は先日、豊田真奈美の引退試合を観戦に横浜まで出向きまして、豊田の師匠、山崎五記も出場しましたよ。
さすがに阿部四郎は来なかったですが、氏家リングアナはコールしにきましたよ!
志生野氏にも来て欲しかったですね。「前に落とした〰!」「後ろに投げた〰!」など、技の名前知らない解説をまた聞いてみたいものですね。
ミミ萩原!懐かしい。オールパシフィックといえば北斗や豊田も持っていた印象ですね。そして「JBエンジェル」も懐かしい。私は「のりさん」が好きでしたが、実は先日、豊田真奈美の引退試合を観戦に横浜まで出向きまして、豊田の師匠、山崎五記も出場しましたよ。
さすがに阿部四郎は来なかったですが、氏家リングアナはコールしにきましたよ!
志生野氏にも来て欲しかったですね。「前に落とした〰!」「後ろに投げた〰!」など、技の名前知らない解説をまた聞いてみたいものですね。
Re: にわか者様
> コメントありがとうございます。
>
> マッハ文朱!超懐かしいですね。最近はすっかり見なくなりましたが、よく通販の番組でジュエリー系で顔をだしてましたね。ただ、あの肩幅でジュエリー装飾されてもやや説得薄いような印象ですが・・・
>
> マッハ文朱!超懐かしいですね。最近はすっかり見なくなりましたが、よく通販の番組でジュエリー系で顔をだしてましたね。ただ、あの肩幅でジュエリー装飾されてもやや説得薄いような印象ですが・・・
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://4190koawazay.blog.fc2.com/tb.php/767-eb85a116
女子プロは、よくわからないです・・・
モンスターリッパーやビューティーペアーぐらいしか(汗)
しかもビューティーペアーで思い出されるのは、♪ビューティー立っショ~ンですからねぇ・・・
ビューティーペアーは、その世界では、もはや神格化された存在ではないでしょうか?
それに対して、♪ビューティー立っショ~ンしか思いつかない私・・・
神をも冒涜するコメかもしれません・・・
どうか、お許しを・・・
さらに、非難を恐れずに言いますと・・・ビューティーペアーはマッハ文朱がメンバーとも思っていました(汗)