懐かしの盟友達(1)
2012-03-31

上野駅に停車中の「朱鷺」!上越新幹線開業直前のショットである。

1983年10月、初の北海道上陸の際の函館駅にて停車中の「おおとり」である。青函連絡船から乗り換える際のひとコマだ。

同じく北海道初上陸の際の「おおぞら」。183系気動車は初乗車で清々しい気持ちであった。釧路駅にて。

佐賀線(廃止)より乗り換えの際の「みどり」。ボンネット型の貴重な一枚。佐賀駅にて。

西鹿児島(当時)駅に停車中の「にちりん」。日豊本線経由小倉・博多行きの特急であったが、1978年当時は宮崎~西鹿児島間が非電化であったため「キハ80」での出陣であった。

こちらは鹿児島本線経由西鹿児島行きの「有明」。門司港駅にて。

1983年夏、東北一週の際の「白鳥」。詳細は不明だが、恐らく酒田か坂町のどちらかだと思われる。

同じく1983年の東北一週の際の「はつかり」。かつては上野~青森の特急であったが、新幹線開通後は盛岡~青森の特急へ変身。写真は盛岡駅。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://4190koawazay.blog.fc2.com/tb.php/9-14be1b1b